忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Chiaroscuro
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HNを変えようかと思いましたが、想像力が欠如しているため、何も思い浮かびませんでした(笑)
いやぁ、まぁ、今更なんだけどさ。
人間らしい名前にしようかなぁ…ってちょっとだけ思ったのさ。

しっかし、変換しようの無い名前だよなぁ…本名(笑)
PR

何度か立ち上げなおした結果、PCのリカバリーする必要はなくなりました。
トラブルシューティングしても「!」って表示してたくせに。
勝手に自己修復したってことですかね。いいです、別に。治ってくれれば。

ってことで、データのサルベージ完了。
リカバリーの必要も無くなったし、んじゃ、なんかすっか!と思ったけど、無理でした。
んー、案外、傷って厄介というかなんと言うか、グズグズ痛くって集中できないってのもあるんだよね。

どーせ、何にも集中できないんだったら!と
音楽聴きながらネットで小説読んでます。
どっちも頭に入ってるような入ってないような(苦笑)

ただ今のBGMは
Let's Groove (The Best Of Earth, Wind & Fire)

な、懐かしすぎる(笑)

こそっと告白。
超自分勝手でエゴ満載の話が書きたい(笑)該当キャラが居ないので無理だけど。

もう少し通ってくださいって医者に言われました。
自分で手当てはしたくないので、この際しばらく通います。
ようやく左足を大げさに庇わなくても、歩けるまでになりました。
でも、動かすと痛いです。

ちっこいもののお世話するのも難儀やねぇって感じです。
つーか、包帯とか怪我とか大好きなチビに蹴られたり、おもちゃを投げつけられたりと、二次災害続発中。
ほんっきで怒っても、次にはまたおんなじことするんだよね。うちのチビはサド気質らしい。
私に似たのね(笑)

ま、それは置いておいて。
またしてもPCトラブルですー。
データの入ったHDDにアクセスできなくなり、なーんもできません。

IEEE1394がおかしいってPCが言ってますー。
ドライバが壊れちゃったのよね、えへv
USB以前の世代の仕様なので、これが壊れるとOUTなのよねー、へへv

つーわけで、データは無事な可能性はあるんだけど、もう一台のPCが帰っってきたらデータのサルベージ作業して、ばっちりデータを救い出したらPCにリカバリかけて、ドライバを復旧させる予定。
また、リカバリーですけど、まー、もう、しょうがないですね。コレばっかりは。

めんどくさいですが、どうせあんまり動けないから、まぁ、いいかなー。
んなわけで、当分更新出来そうにないです。ごめんなさい。
怪我しました、毛が、いえ、膝。
普段なら、外傷くらいうっちゃっとくんですが、今回は怪我慣れ(嫌な響きだな、おい)してる私も、怪我を目の当たりにして気分が悪くなるほどだったので、整形外科へ行きました。
膝小僧に怪我。うぅ、子どもか!(そんなレベルの怪我じゃないけど)

にしても、さすがに肉がえぐれてピーーーてたのでかなり深いです。
「縫ったほうがいいけど、コレじゃ、縫えないなぁ」と、医者に言われちゃいました。
そりゃ、そうだよな。あんだけ肉がえぐれてるんじゃ、無理だよね。
んー、でも骨は頑丈だったので、骨折とか損傷は無かったです。レントゲン、3枚も撮っちゃった。

痛みにはかなり我慢強いと思ってたんですけどね。
医者が「傷口洗うから」と洗い始めて、傷口をグリグリやり始めたときは口には出しませんでしたが頭の中では絶叫。
「イソジンとってー」で、嫌な予感に体がピクリ。
そのイソジンでグリグリやられたときには↑のような悲鳴を一瞬だけ上げちゃいました。

「痛いよねー、でも、傷、深いから我慢してねー」
って楽しそうに言わないでください、先生!(涙)
一目みて「ああ、こりゃ酷い」って言うんだから、ドンだけ痛いか分かったんでしょうに(滝涙)

痛くて熱出るし、参った。
今日はとてもじゃないけど動けませんよ。夕飯も子どもたちには悪いですが、ピザでも取ります。
うぅ、痛いです。
さすがに疲れました。
殆ど休むまもなく、お通夜でしたしね。
終わってすぐにとんぼ返りだったし。
でも、どうしても世話になった伯母の顔を見て最後のお別れをしたかったので、平気じゃないけど平気です。
重なるようで、大変だらけです。

身内に不幸があったので、明日実家に行ってきます。
旦那が帰ってきたら話し合いをしないといけないので、超面倒です。
実家でも色々言われるのかなぁ。面倒だなぁ。
やー、もう、全然冷静なんですが、感情的にならないでとか言われて、えー?って感じ。
今の私の何処が感情的なんだか(笑)

考えてる最中にふと気付いて冷静過ぎる考えに自分でも笑っちゃうくらいなのに、母世代の人には冷静さを欠いた愚考にしか見えないんでしょうねぇ。これ以上、私に何を我慢させたいんだか(笑)もう、無理だってば。
母も祖母も取り乱してるようなので仕方が無いんでしょが…。迷惑にならないように行ってきます。
今日みたいな台風一過ってなるのはいつなんでしょうかねぇ。
早いとこそうなるといいなー(ちょっと他人事)

古い歌で申し訳ない(笑)
突然、イーグルスの「ホテル・カルフォルニア」です。
なんせ私が初めてこの曲を聴いたのが小学生だったのだから、伝説のバンドマンたちは老齢の域に達してます。近年やったライブDVDを見たけどかっこいいっすよ、おっさんだけど。思わず、密林のカートに突っ込みそうになりました。
MTV以前のバンドなんで彼らの若い頃のPVとか見た事ないんですが、いいですね、かっこいいですよ。初期の曲はカントリー調(カントリーロック?)が多いので、カントリー好きじゃない人にはお勧めできませんけど。ウエストコーストサウンドとして名を馳せた伝説のバンドです。
今も活動してて、今年の10月末にニューアルバムが出るそうですよ、凄いなぁ。

ああ、そうそう、で、ホテル・カルフォルニア。
この歌を聴いて、甘く掠れたドン・ヘンリーの声にメロメロにされたんですよね。(小学生時代に・笑)
舌っ足らずな歌い方にぞくぞくしちゃいます。そそられちゃう(←コレは今)
刷り込みとは恐ろしいもので、こういう歌い方をする人にはめっちゃ弱いです。
グレン・フライも、ステキなんだけど、やっぱ、「ホテル・カルフォルニア」はドン・ヘンリーの声にぴったりだと思います。あ、このバンドはヴォーカルは主に2名(ほぼ全員Voが出来る)、コーラスも全員が出来るという重厚なコーラスが聴けるバンドです。

出だしのギターがメロディアスなのが印象的で、曲自体も物悲しくって美しい旋律でまさに名曲。
後半のギターがめっちゃかっこいい事で知られてて、LIVEでも3人だったかな?延々と続くギターの競演にファンが熱く盛り上がる歌なんですよ。ダブルネックギターで演奏って初めてみたのがこの人たち。ギター小僧じゃないけど、カンドーでしたね。鳥肌立ったもん。

んで、初めて英語の歌詞を覚えようと思って頑張ったのがこの歌。ちゃんとは覚えられなかったけど、今でも何となく覚えてる…って感じで。
歌詞もまた比喩的な表現でわっかりにくいったら。私のレベルじゃお手上げ。
んーでもなんとなく。

「 You can checkout any time you like,
  but you can never leave!         」

「チェックアウトはお好きなときに。でも此処から立ち去る事は出来ません。」


あー、そうなんだよね。
そうなんだよねぇ。
そういうことなのさ。降りる事は簡単なんだけど、ずっと囚われたままなんだろうね。

CDが出てきたので、懐かしくて聴いてみたりしたのでしたv
ライブDVD欲しいよー!!!新譜も欲しい!!!(笑)

事故というか、事故の救出作業を目撃。
消防車とか救急車とか、なんか凄い台数出ててびっくり。
ニュースでやるかと思ってみてたけど出てなかったみたい。
うーん、けが人でなかったのかなぁ?

部屋にいたらヤバイよねぇ…、大丈夫なのかなぁ…と心配しながら帰ってきました。
駐車場から隣の民家に車が突っ込んでました。
めり込むなんて程度じゃなくて、突っ込んでました。
やー、怖いです。
朝から思ってたんですが、膝も足首も痛いことに気付きました。左足側。
右足も足首が痛い。

原因が思い当たらなくって、なんだろー?って思ってて。
さっきイヌの散歩へ行って思い出しました(遅!)

サンダル履いてて、右足を捻って、慌てて左足を地面に付けて踏ん張ろうとしたら、そこは浮いたコンクリ片の上で、踏ん張りが利かずに両足を捻った挙句に左膝が砕けたので、危うく倒れかけたのを左足の筋肉を総動員して踏みとどまった(ある意味ウルトラCな踏ん張りぶりだったと自分でも思う・笑)

ってなことがあったんですよー(説明長!)
素直に倒れりゃ筋肉を傷めなかったかなぁとかも思いますが、そしたら、膝小僧にでっかい疵が出来ただろうしねぇー。どっちにしても疵にはなったって話です。

明日になったらもっと痛いのかなぁ…?
今のうちにバンテ○ンでも塗って寝ますー。

長々と設置しておいたプレゼントのコーナーは9月1日の0:00をもって削除しました。
お持ち帰りいただいた皆様方、ありがとうございました。

次回企画の予定は立っておりませんが、多分、サイト3周年?あれ?4周年だったかな?
そのくらいにやるんじゃないかなぁ?…多分。

これからも当サイトをよろしくお願いいたします。

  • ABOUT
くだらない日々日常の事柄から愚痴やら落書きまで色々♪ コメント返してあるものはメモと鉛筆のマークがついてますv
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 最新コメント
[05/05 hiroko]
[04/20 キョウ]
[12/11 BlogPetのさくら]
[11/26 BlogPetのさくら]
[11/10 BlogPetのさくら]
  • アソシエイト
  • BlogPet の さくら
  • ?をクリックすると話せます
  • プロフィール
HN:
黒ねこ
性別:
非公開
自己紹介:
絵描き・文字書き。

  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • バーコード
Copyright © Chiaroscuro All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]