ようやく人生もまったり、日常もまったり、だと月曜日は思っていたのですが。
そういやー夏休み前に、兄のほうの保護者会なるものがあったよなあ?何時だったっけ?
と思い出し、
も、もしや、すっ飛ばした?(ばくばく)
と、真っ青になって大慌てで書類を捜し、見つけたときの安堵あーんど滝のように流れる汗。
いやーん、明日じゃん!!!
ってことで、チビの用事を朝からこなし、家事を全て終え、気がつけばチビのお迎えの時間。
バス停からチビを抱え上げ、そのまんま兄の学校へ。
それでも時間オーバー(笑)いや、もともと間に合う時間に開始じゃなかったからしょうがないんだけど。
さすがにそんなことがあったので、学校から帰宅して園からの月間予定表で予定を調べなおしました。
そしたら!!!
明日は耳鼻科検診、明後日は歯科検診。
ああ、そういえば、そうだった、慌てすぎだわ、取り合えず、スケジュール帳に書き写した記憶はあるよ、良かった、良かった、などと安堵したのもつかの間。
親が付いていくのか、何時に行くのかスケジュール帳に書き写したつもりで書いてありませんでした。
何処まで間抜けなんだ…orz
明日の朝、園に電話してもう一度聞きます、二度手間でごめんなさい、先生。
うろ覚えの時間は先生に電話した後でも十分間に合うから大丈夫なんだけど…。
それにしても、気を抜きすぎです、黒ねこさん。
なーーーんの予定もかったのでまったり過ごしてました。
すると。
クロネコちゃんがやってきたですよ。運輸会社の。
へんだなぁ?間違い?
と思いつつ出てみると、住所とかは間違いなく我が家。旦那宛。
「本当は12~2時にお届けなので、ちょっと早いんですけど~」
とかクロネコさんは言ってましたが。いいです、別に。居たんだし。
ソレよりも何よりも気になるのは、送られてきた物。
まったく知らない会社からの贈り物。
しかも、なんか暗号みたいなの書いてあるし。
「○◆△◎●~と同じ方」
なによ?また変なもの買ったんじゃないでしょうね?といぶかしむ私。
が、中身は割れ物。しかも、鍋。
何故鍋???
通販で買うようなものか?
そこで送り主はを見てみると、イベント会社。
何故?イベント企画する会社が鍋を送ってくる???
段々混乱してきた。
う゛~~~ん。変な買い物をしたわけではなさそう。
けど、ハテナで頭が一杯で、仕事中だとは思ったんだけど旦那に電話。
すると本番直前だったようで慌ててる旦那に手短に用件を伝えると、
「あ~~!!うん。それ、BINGOの景品。味噌煮込みうどんだから。食べちゃっていいよ」
との答え。
え?な、鍋だったんですが?!
とは思ったけど、仕事中だったので、分かったとだけ言って電話を切断。
何かの手違いで鍋を送ってきたのだろうと勝手に決めつけ、そのまま放置。
すると。
今度は2時前にもう一度クロネコさん。
さっきとは違う人。
中身を見ると今度こそ味噌煮込みうどんだった♡
ようはセットだったのよね、鍋と味噌煮込みうどんが。
山本屋さんって有名店らしい・・・ごめんなさい、名古屋のこと良くわかんなくて。
知ってる人だったら、直ぐ分かったんだろうけどねぇぇぇ。
でも、私もいい加減、鈍いかも(汗)
んで、兄はこういうお届けもので届くものの大半が旨いものだと知っていて、
「やった~!!!」とか喜んでるし。
が、しかし。
兄と二人でセットを見てちょっと固まる。
一人前用の鍋で、どうやって家族全員で同時に味噌煮込みうどんを食べるか?!
いや無理です(笑)味噌煮込みうどんは家族4人前分あったけど、鍋は一人前。
と言うわけで、せっかくの専用鍋だったけど、使わず終いになりそうです。
誰でもない人‐その5a‐
人達になってますけど、気にしない(笑)
昨日は線画と中途半端に彩色したのだけ載せてました。
直ぐに完成品を載せようと思って放置してたら、そのまま寝ちゃった…(汗)
なので昨日のは線画だけ残して編集しなおしました。
個人的には線画だけのほうが好きかも。(ようは彩色が下手なんじゃ…)
で、一応完成したので載せなおし。ちょっと微妙…。
ペンタブに慣れてきたのか少しだけ描くスピードUPした♡
左:ひょろっとした小僧
右:ガタイのいい小僧
顔は想像してないので、美青年ではないかもです(笑)
同じ学年の有名人を検索して、愕然とした黒ねこです。
色んな意味でサボりすぎだと実感しました。
いや、有名人って別な生物だからアレなんだけど、それにしてもアレです。(何)
いや、そんなことは置いておいて。
ようやく、胸に痞えて頭をぐるぐるさせていたものが終了し、ほっと一息を吐いているところです。
話は変わりますが。
もんの凄くテンパってた前前前日、前々日、前日の夜。
夜になると、ぐるぐるーっと考えなくっちゃいけないこととか、書類の中身を考えてうんうんいってる最中。
ええ、最中です。
隣の旦那は暢気に、
「ねー、なんかお勧めのアニメない?」
をーーーーい!妻の状況を分かってるかー?
と突っ込みを入れそうになるも思い留まり、結局は旦那の好みそうなアニメ情報をネットで仕入れたのは誰でもない私です。ああ、なんか尽くしてる…orz
ちょっと古かったんですけど、「ラーゼフォン」とか色々。
嬉々としてDVD見てましたよ、テンパってる私の隣で。
いや、もう、終わったからいいんだけどね。
んで、今回調べたアニメ。結構当りが多くて、旦那は喜んでました。
ええ、喜んでくれれば尽くしGUYがあるってモンですよ(ヤケ)
WOWOWでやってる「ライディーン」。これ、キャラが美形です。
主人公は「眼鏡」です、「 メ ガ ネ 」
頭がよくって見目も優男風で自己主張があんまり無い。スポーツダメ男くん?と思いきや、剣道が強かったり。このタイプ、めっちゃ好みです!!!冷静な判断なんか出来ません。
出来るわけ無い!(力いっぱい)
絵が繊細で綺麗で、大昔やってたライディーンとは全然違うものになってますが、面白いと思います?
あと、TVKなどローカル局でやってる「ぼくらの 」
これも話は面白いと思います。目が離せない感じ?でも、くらーい雰囲気と言うか、重いです。100Gくらい?
ちょっとオカルトチックな匂いを感じてます。ロボットものなんだけどねぇ。
あと、アニマックスでもやってますが、「大きく振りかぶって」
これはめっちゃ可愛いです。
野球漫画なので最初は敬遠(洒落じゃないよー)してたんだけど、今まで男性が描いてた野球漫画とはちょっと違って面白いです。月刊「アフタヌーン」に連載されてるらしいけど、漫画はまだ見てないです。読みたいかも。
むちゃくちゃお勧めです。
あとはねー、「クレイモア」?
話はシリアスなファンタジーモノで好きじゃなきゃちょっと辛いかなぁ。
私は絵しか見てないんですが、むちゃくちゃ美麗です。
「DARKER THAN BLACK-黒の契約者-」もちょっと見てみたいかなぁ。
↑は今放送中のもの。
で、これから放送の「バッカーノ」(WOWOWノンスクランブル放送)もなんか、よさそうかなぁ。
「モノノ怪」(フジテレビ深夜)もこれからだけど、面白そうなので見ようかなっとか。
デビルメイクライがアニメになるとか聞いたような気もするんだけど、面倒だから調べてない(笑)
あれ?気がつけばアニメ情報になってるし。あれれ?
気分転換しようかと。
アデリーいいなぁ♡と、羨ましがってたからではありません(笑)いや、ちょっとはあるけど♡
前々からテンプレ変えようと思って、記事を上げる度に新しいテンプレを覗いていたんですが、全くもってナイスなタイミングでペングィンのが見つかったので速攻でソレに変えました。
梅雨空が広がってるし、リアルでは忙しいし、色んな問題が山積み状態なんですが、頭の中に浮かぶのはガラス張りで眩しいくらい光が満ちた部屋だったりします。
腕が無いので描けませんが(笑)
大丈夫!明日と明後日さえ乗り切れば、何とかなる!なる!!!
では頑張ってきます!
ようやく完成。
と言うことにしてください(汗)
Tシャツの皺がオカシイとか、影が変とか、髪が大雑把過ぎるとか、あげつらったらきりがないし、ソレをいちいち変えてたら、落書きじゃなくなります。
というか、ホントに落書きなんで、こんなもんで。
また明日!とか言ってたのに、間が空いてしまいました。すみません。
宣言しておいたけど、やっぱ別人に代わってます(笑)
これを描いてる最中頭の中を某曲がぐるぐる回ってて、その曲を凄く楽しそうに歌ってた色っぽいある人の面差しが頭から離れなくって、影響されてホント別人になっちゃったダメ絵師です(汗)
色気
ただ単に何かに寄りかかってるだけの青年の筈なんですが…。
何でそんな駄々漏れ?
描いた本人が壊れぎみなのか、こういうのが私の絵柄なのか…(笑)
- ABOUT
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
- 最新コメント
- カテゴリー
- アソシエイト
- BlogPet の さくら
- ?をクリックすると話せます
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析