絵を描いてて思うこと。
ほんっと、私ってアナログ人間だわ…。
下絵のある絵と無い絵じゃ、全然違うっていうか、誰だお前!って(苦笑)
鉛筆もって描く絵と、ペンタブもって描く絵で何でこんなに違うんだか…はぁ〜、魂抜けちゃうよ。
よしっ!鉛筆削ろう!(笑)
今日「も」午前中からお出かけでですね、当然冬休みに入ってる兄猫と、チビ猫と私の3人で出かけたわけです。
大概は1時前に帰宅するんですが。今日はちょっとばっかり早くって12時ごろ帰宅したんですが。
鍵を差し込んでまわした後、ドアを開けようとしてら開かない(汗)
いや、絶対に鍵をかけた筈で、鍵をかけたのを確認した感触までしっかり記憶にあるのに、目の前のドアは開かなくて。
てーことは、私が鍵を開ける前に誰かが開けたって事で。
さーーーーーーーっと血の気が引きましたわ。
いや、鍵をかけて置いても、私たち夫婦以外に鍵を持ってる人が勝手にあがり込んでたなんて事もあってですね、いやぁな汗が流れたわけです(苦笑)今はなくなってるんですけど…忘れたつもりの記憶は怖いくらい鮮明でして(滝汗)
旦那さんは今朝大阪だったわけで、そのあと会社に置きっぱなしになってる車に乗ってそのまま打ち合わせに行くって言ってたから居るわけないし…。
今日の彼のスケジュール的に言わせて貰えば、打ち合わせの時間に間に合わせる為とは言っても、始発で大阪を出るなんて戻りの日にそんなスケジュールはありえないし。
恐る恐るもう一度鍵を解除して玄関に入ってみりゃ…
居ることがありえない旦那の靴が、だらしなく転がってたわけで(笑)
あーびっくりした。
確かに早い時間の新幹線で帰るって言ってたけど、まさか、始発でまっすぐ家に帰ってくるとは思いませんでしたよ(笑)一応、私も打ち合わせの時間は知ってたからね、絶対にありえないって思ってたし。
っていうか、玄関先でうろたえてた私と兄猫の声が聞こえてるんだろうから、出迎えにこいっちゅーの!
まったく、一日遅れのとんだクリスマスプレゼントでしたわ。あー、驚いた(笑)
サンタさんからのプレゼントを喜んでました、兄猫は(笑)
チビはぜんっぜん分かってませんけどね。
ちなみに兄弟おそろいのGAPで買った毛糸の帽子です? 暖かそうでしょ?
私たちからのクリスマスプレゼントも24日の日に贈りました。ええ、親は散財ですのよ(TT)
ジジババからもプレゼントが今日届いてご満悦だし。
兄猫には太鼓の達人のソフト。さっそく「まいあひ〜♪」ってやってたよ(笑)
チビ猫にはアンパンマンのダイヤブロックを山ほど。組み立てて遊べないけど本人はそれなりに楽しんでるから良しとしよう(笑)
チキンを焼くからケーキとか焼くことはしなかったけど、まぁ、ご馳走も大量に並べたし(疲)、お義母様孝行(疲労)もしたし。
こんなカンジでクリスマスを過ごした黒猫一家でした♪
なんも更新せんと申し訳ないっす。
文字更新を考えたんですが、浮かんだ話があまりにも救いがなくって、あまりにもダークだったんで途中で書くのやめちゃいました(汗)
絵のほうはねぇ…某様に捧げるものがようやく仕上げの段階に入ったってところで…筆遅すぎorz
描いてるって言ってから、何週間たってるんだってーの(大滝汗)
それでも後一歩って所まで漕ぎ着けたんで、今年中には何とか…(何者だよ・涙)
あー、そうだ、新年用の扉絵も描かないとねぇ。大丈夫か?自分?(汗)
ずっと伸ばし伸ばしにしてきたMiddleなお話と、Novelも手をつけてて、頭の中がぐっちゃぐっちゃですわ(笑)いや、笑えない…自分が悪いんだけど。
一つ一つ形にしてから次のに取り掛かればいいんじゃない?って思うかも知れないけど、頭の中ってどういう訳かそっちを考えてるうちに、ふと思いついた表現とか「あ、あっちで使おう!」ってのが出来上がったりして、あっちこっちと渡り歩いちゃって。
気がついたら収集がつかなくなってて、ぼ〜〜〜っとしてたりして。
年内中に何かしらUPします…UPしたいなー…UP出来るといいなぁー(汗)
クリスマスイブですね〜。
家のクリスマスイベントはあとプレゼントを渡すのみとなりました。
しっかし、子どもを連れてクリスマスパーティのはしごは辛かった(汗)
自分もホストしなくっちゃいけないパーティもあったし。
とにかく私が何かするイベントは全て終了で、静かなクリスマスが過ごせそうです(笑)
日本列島で雪降ってないのって関東地方だけなんですよね。
ホワイトクリスマスのところが羨ましいです…とか言ったら雪で苦労してる人に怒られそうだけど(汗)
そういうこっちは寒いばっかりで、ものすごい乾燥で髪は逆立つし、木枯らし吹きまくりで生半可じゃないです。
そうそう、クリスマスといえば若い頃は色々とイベントが楽しかったですが、楽しませるほうの職業をやってる旦那を持つと、ほんと関係なくなりますね(笑)
クリスマスプレゼントの交換もなくなっちゃったしね。
あ、でも、私はバッグ買って貰ったっけ。
私から旦那には何も贈りませんけど…何か欲しい?って訊いたら
「部屋片付けて」
って言われちゃったよ〜(涙)
はい、帰宅するまでに善処します・゚・(ノД`)・゚・
みなさんは楽しいクリスマスをお過ごしくださいね?
でも、週末は暇な予定…なんじゃ、そりゃ(笑)
そうそう、欲しいって言ってたTimbuk2Classicを購入♪うれしいよ〜vvv
実はねー、ネットで申しこんでたんだけど、品切れだったのよー(涙)
で。
ネットで色々と探し回ったんだけど、欲しかった色がどうしても見つからなくて実力行使に出ました(笑)ええ、買いにいったんですわ。こんな時期に!こんな忙しいのに!!!
相変わらず私に甘い旦那さまは2日かかる打ち込みを一日で済ませ、朝からチビ猫の通所に付き合い、午後から私の買い物に付き合い…。本人も欲しがってたものを購入できたんで、それはそれでよかったみたいなんですけど。
しっかし、クリスマス前の吉祥寺…すげかった。
ああ、吉祥寺ってのは、おされなショッピングできるところでね、デパートも伊勢丹とかPARCOとかLoftとか大丸とか…まだあったかな?ま、(プチ渋谷+プチ銀座)÷2って感じ?(笑)
混むんですよー、この時期。まぁ、デパートももちろん、飲食店もオサレな処から、立ったままぐい飲みで一杯やりながら焼き鳥食べるってなお店まで、もう、何でもあるし。大概のものが揃っててお買い物するなら近場ではここが一番品揃えがある!ユザワヤ(手芸用品店だけどなぜかおもちゃコーナーが充実・笑)もあるから、もう、子供連れからお年寄りまでわんさか人がいました。
普段なら絶対に近寄らないんですけど。でも、ここ以外では新宿まで行かないと見つかりそうも無かったんで行ったんですが、あった、あった!!
お目当てのバッグ?
お着替えとかも入れる予定だったんで、Sじゃやっぱりちょっと小さいってんで、Mサイズを購入。
思ったよりもショルダー部分が硬かったんで肩当ても購入。携帯を入れるところも、ペン差しも、小さなファスナー付きポケットが2つばかりついてるし、キーチェーンも紐だけどついてて小さなポケットの中に入れられていい感じ?
なんせ私、キーケースが嫌いで大きなホルダーにまとめて付けてあるから、バックの中ですぐに行方不明になっちゃうのよ(笑)だから、コレって結構重要だったりして。本当は皮のキーチェーンをジーンズのベルトに付けようかとも思ったんだけど、あまりにも男らしすぎるのでやめました(笑)
ああ、話がそれた。それで、中にはドカンと大物を入れるスペースがあっていいカンジ。化粧ポーチとか小物関係はそれなりに中でごろごろ動いちゃうんだけど、バッグの口が大きいのですぐに見つけられるし。本当はね、ファスナーつきのバックのほうが防犯上はいいと思うんだけど、子どもが産まれてから、とっさにモノを取り出すときファスナーって意外と面倒で嫌いになっちゃった。
で、これはそれが無いの。
だからといってすぐに中に手を突っ込んでモノが取れるかって言ったらそうじゃなくって。
4つほど付いてるマジックテープが結構頑丈にカバンの蓋を閉じてくれてるの。その上リュックとかについてるカシっってはめ込むタイプの留め具が付いてるし。このカバンから何かを取り出そうとすると、派手なマジックテープの「べりべり」って音がするからその度にちょっと恥ずかしいけど、電車や混雑してる場所で中からモノを盗まれることはなさそう。
さっそく中身を移動して使ってみたけど、簡単にバッグ本体が後ろに移動できるし、ずり落ちてこないからいいかも〜♪チビ猫と手を繋いで歩くときにも邪魔にならないし、抱っこのときも邪魔にならない!!素敵?
音さえ気にしなければ(笑)抱っこしたままモノを取り出すのも簡単だし、口が広いから手探りで簡単に探し出せるし、ほんと、いいカンジ???
やっと探してた理想のバックに会えたってカンジですっごくうれしい♪子育て初期に出会いたかったけど、まぁ、いいかな〜。チビ猫のお着替えとか必要なくなったら、小さいサイズに移行して使うかも。
ブランド物の高級バッグも良いけど、こういう使いやすいバッグは普段使いに最適♪
とっても気に入りました〜?
ね、ねむい。
レスとか後でしますんで、ごめんなさいです。
というわけで。一眠りして、一仕事終えて今頃しゃっきりしている黒猫です。
レスなど一応全部しましたんで…。
旦那のお仕事も昨日でひと段落を迎えたんですが、TVでもやってたけど昨日はスペシャルだったらしく帰宅時間がえらく遅かった(汗)
ありがたくないことに、私は今日、早起きしなくっちゃいけなくって、お弁当作らなくっちゃいけなくって、しかも午後3時ごろまで予定がびっしり詰まってるって状況で、連絡の無いまま昨夜は夜中を迎え…。ええ、連絡ありましたわ、夜中の2時に(怒)
帰宅するまで待って、お世話して寝ようと思って時計を見たら、既に3時過ぎてるし。
お風呂とかご飯の世話とか色々とあるじゃない。だから起きてるんだけどー。
メモを置いて寝ちゃえばいいっちゃーいいんだけど。これまたメモを見ないで風呂にもメシにもありつけないで寝て、しょんぼりした子犬のような旦那を翌朝になだめるのが面倒だしー。ちょっと甘やかし過ぎだって自分でも思うんだけど…だって、ご機嫌とるほうが面倒くさい(爆)
という訳で、またもや睡眠時間がありえない状態になってきてます(自爆)
普通の専業主婦が睡眠時間3時間平均ってどうよ?!
昨日だけ特別って訳ぢゃ無いところがまた厳しい…でもって、まだ少し貧血気味なんですけどー。
でも、お陰で少しだけだけど趣味の時間がまとめて取れてるの。
夜中に掃除は出来ないでしょ(笑) という訳で、掃除は停滞中。ああ、掃除したいんだけどなー。
でもいいか。趣味の時間が取れてるから。
でも、本音を言えば、まとめて睡眠とりたい〜!
ウルトラ久しぶりに更新してみましたが、申し訳ない、スパフェイではありませぬ。
ぐにぐにと言葉をいじりまわしましたが、結局何が書きたかったんだか…(汗)
リハビリ中ってことで勘弁してつかーさい。
ここのところ、TVでもクリスマス一色ですねー、と言うわけで。
好きなDVDの宣伝(笑)
ティム・バートンが久々にこの夏にクレイアニメ映画を公開しましたよね。
コープス・ブライドだったっけ?
見たいと思いつつも、行ける訳も無く、今回もDVDで済ませる予定です。
で、同じくティム・バートンのクレイアニメで有名なのが↑コレ。
この世界が好きです?(以下ねたバレあり)
ハロウィンタウンの住人ジャックがふとしたことでクリスマスの存在を知って、その世界に憧れたジャックがサンタ・クルーズになることを夢見て…と言うのがあらすじ(なんのこっちゃ)
早い話が、それに絡んだラブストーリーなんだけど、なんかねー、好きなんだ。
ラブストーリーは正直言ってどうでもいいんだけど(笑)、ジャックとその飼い犬ZEROが好き?
ZEROはねー、ムーミンで出てきたメソメソに似た感じ(なんか違う?)
一見気持ち悪さが目に付くんだけど、なんかねぇ、好きなんだ、この世界観っていうか、なんていうか。気持ち悪いのに可愛いって言えばいいのかな?
一歩間違えればものすごく気持ち悪いんだけど、なんか可愛いのよ。そこがまたすごい!だって、私、気持ち悪いの苦手でさー、実を言えばキモ可愛いってのも苦手でさー…(ごにょごにょ)
だけど!!コレはいい!!!
嫌いな人はほんっとに受け入れられないだろうけど、なんせ、ミュージカル苦手の私が、このミュージカル仕立てのアニメが好きになっちゃうんだから、ティム・バートン、神です!!!
15年くらい前の作品になるのかなぁ?今見ても、全然色あせないセンスがすごいです。
で、これ、日本語吹き替え版と英語版があるんですが、断然英語版が良いです。
日本語版も上手なんですが、この辺がミュージカル仕立てって処のネックなんでしょうかねぇ。
いや、全然負けてないし、上手なんですよ?でも、私は最初に劇場で見ちゃって英語版の衝撃が強かったからかもしれないですねぇ。
ちょっとコミカルで、ちょっと気持ち悪くって、ちょっと切なくて甘いラブストーリーを味わえる異色のクリスマスモノです?
「ハウルの動く城」かな。
劇場で見た人から見れば今更…な感があるでしょうが。
ああ、ジブリ作品だなぁって。なんか他社とは違うコマワリしてるんだか、なんだったか。
ちょっと違うってうわさを聞いたことがありますが、私は批評家でも研究者でもないので割愛(笑)
でも、動きが独特ですよね。
ナウシカのときも思ったけど、髪の毛が逆立つその動きとかね。
実はあんまり期待してなかったんだぁ、コレ。
声優さん・・・だってハウルがキムタクでしょ?
う゛〜〜〜〜〜んって感じでしたが、見てみたら意外にもしっくりきてて。
髪の色を失敗したときの悲壮感とか、もうちょっとにじみ出てると良いかなぁとか思ったけど、さすがに何でもソツなくこなしますよね〜。特に違和感とかなく見られてよかったです。
家族全員で見たんですが、ソフィーが年取ったり若返ったりするのを一番受け入れられなかったのが、意外にも兄猫で。
「あ、年取った」
「また、若くなった」
といちいち煩い(笑)
チビ猫は何が怖かったんだか、最後のほうは泣きどおしだったし(苦笑)
劇場へ行かなくって良かった(ほっ)
で、旦那。
この人が一番変だった(笑)ファンタジーとか好きなくせに、思いっきりすっとぼけてて。
最後の最後で、
「何で魔法解けたの?」
の言葉に唖然とする私。
ほんとに見てたのか?ほんとに、ファンタジー好きなのか?
「魔法使いモノの、セオリーどおりってことで」
と言うことで無理やり納得させましたが…。
なんか集中して見られなくって、悲しかったかも。こっそり、もう一回見ようっと。
- ABOUT
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
- 最新コメント
- カテゴリー
- アソシエイト
- BlogPet の さくら
- ?をクリックすると話せます
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析