ねみーな!おい!って変な挨拶でごめんにょろ。
実は最近、ペンタブについてるマウスの調子が悪く、勝手にスクロールします。
ええ、勝手に。
ものすっごい勢いで下のスクロールしたり、上下にスクロールしたり、動かなくなったりしてます。
画 面 が ぜ ん ぜ ん 見 え ま せ ん ! ! !
買い替え時だなんて言わないよね?ねっ?ねっっ?!(切実)
うー、普通のマウスは何処やったかな?
トコロで土6の新しいアニメ、BONSの作品で、しかも川元氏がキャラデザインだそうで。
主人公はエウレカでホランドやってた藤原さんだそうで。色っぽい美形は三木さんだって話しだしこりゃ楽しみvvv時代物っぽい?(笑)だし、面白いといいなぁなんて期待しまくりですv
BLOOD+の次週予告の後で興味が湧いたんで、見てみようかなぁなんて思ってたところに、エンディングがポルノだって話をネットニュースでやってたんで公式HPを見に行って色々情報を得てきました(笑)
BLOOD+はちゃんと見てなかったんですが、どういった訳かもうじき終わるってのに旦那の影響で見てます。なんだかなぁ、もう(笑)
見るんだったら、最初から見ときゃよかったと思いつつ、やっぱ、小学生にはあの映像は刺激強い過ぎるしなんてちょっと思ったり。
「妖奇士」は録画して夜中にでも見ようっと!
↑が10月スタートのアニメの題名です。
公式HPはこちら→(ttp://www.ayakashiayashi.com/)
興味のある方は頭にh入れて飛んでねv
朝早くから、起きてます、黒猫です。
案の定チビが熱を出しました。見事に感染した模様です。
昨日の午後に高熱を発したので、病院もやってない時間でした。
ので、貰ってあった抗生物質で誤魔化してます(ごめんよー)
38度5分とか高熱でても、全然ビビらなくなってる自分がちょっと切ないです。慣れってこわい。
熱も少し引いたし、ぐずらずにぐっすり眠ってるようなので、ちょっと安心してます。
そんでもって、こんな時間になんで起きてるかと言うと、旦那が朝一の新幹線にのって出張だったので、車で駅まで送ってきました。
5時にたたき起こされました(涙)
今日も一日、我が家は戦場になりそうなので、朝の家事を終えた私はもう一度寝ます(笑)
では、おやすみなさーいv
あー、相変わらずバタバタしてます。
と言うのも、旦那が熱を出しまして。
38度5分とか。子どもみたいな熱出してますが、多分プール熱かな?
週頭くらいからぐずぐず言ってたんですけどね、まぁ、熱で休める仕事ではないので、仕事し続けてたら熱でたって感じでしょうか?
熱高くても仕事に行ってます。
一昨日も、昨日も、今日も仕事です。当分休めそうに無いかな?
熱出したり具合悪くすると相変わらず子ども達の所為にするのだけは何とかならないかなぁって思う今日この頃。
「絶対子ども達からうつった!!!」
と俺様的発言してます、家の旦那。
いや、だから、冷静になろうよ。
子どもは全然発熱してないっしょ?
子ども達からうつったんなら、子ども達はもうとっくに高熱でうんうん言ってるから!
こんなに感染力の強い風邪に罹って、チビ猫が平熱で幼稚園通えてるわけ無いじゃない。
毎日プール入ってなんかいらんないって。生物学的に言ったって弱いんだから、チビ猫は。
って幾らこっちが理論的に言った所で、聞いちゃいないんだわ、まったく。
で、次の風邪のときも、また言うんだよね(たとえ子ども達からうつされたんじゃなくても)
「子ども達から風邪うつされた!!!」って。
毎回毎回、コレ言われるたんびに、私が不愉快になってるの気付いてないんだろうなぁ。
つーか、ここまでくると、私が冷静に判断してる事が
『子ども達は風邪引いてないに決まってるじゃない』って
母の愛が見せる妄想で冷静に判断してくれてないに決まってる!
って思ってるんだろうな(苦笑)
妄想入ってる旦那に何言っても無駄だって分かってるんだけど、なんか、疲れるー。
今までテキトーに思いつくままにSSを書き上げてはUPしてたんですが。
ふと、どういう話が人気あるのかなーなんて思ったりして。
傾向っていうんですかね?ちょっと知りたいかなぁなんて思ったり。
甘々、じれじれ、クール(そんなのあったか?)、エロいの(笑)
あー、掟破りな話もあったなぁ(汗)
実を言えば、私、ワンシーンが思い浮かんで、そこから話を作り始める傾向にあるんですけど
甘くするか、じれったくするか、切なくするか、私の気分次第なんですよねー。
で、切ない傾向の話が多いのは、その方が書くのが楽だから。
あー、でもいつも悲しい事ばっかり考えてるわけじゃないですよ?(当たり前だけど)
↓の記事のように、毎日がネタまみれだし(笑)
まぁ、主人公達がお笑い系だけど、結局背負ってるものが重たいからねぇ。
ふと気になったんで。
こういうの!って言われたからって書ける訳でもないんだけどね(笑)
時間が出来たらアンケートみたいなのおいてみようかなぁなんて思ったりして。
あー、そうだ、そのアンケートが物理的にサイトに置けるかどうかもあるんだった。
まぁ、気が向いたらやるかもしれないのでそのときは宜しくお願いします。
家のチビ猫はすぐモノをどっかにやります。
分かってるから、あんまりモノを出しておく事もないんですけど。
でもね、やっぱ、TVのリモコンは手元に置いておきたい物なんですよね。
私以外の人たち限定ですが(笑)
そんな訳でリモコンはしょっちゅう何処かに行くわけなんですが、一昨日から再び行方不明になりました。
兄猫王子にその探索を依頼したんですけど。(昨日、一昨日と私の視線では探しつくした・笑)
やっぱ見つからなくって業を煮やした兄猫王子。
「チビ猫!何処にあるか教えて!!!指で指して!!」
と言う兄猫王子。
そんなこと言っても通じないから、チビ猫には(笑)
すると何を思ったか、兄猫王子。
「チビ猫ちゃーん」
と弟の名を徐に呼びまして。
「あーーい?」
いう可愛いお返事と共にお手々を上げるチビ猫。
「なるほど、リモコンは上にあるのか」
・
・・
・・・ちょっとまてーーー!!!(笑)
一体何がしたいの、兄猫王子(笑)
リモコン、見つけたいの?それともウケを狙ってるの?
多分両方だと思うんだけど(笑)
チビ猫ちゃん、お名前を呼ばれると返事をしてお手々を挙げるんですよ。
お名前呼ばれるのは分かってるんですよね。
だから、名前を呼ばれるといつでも良いお返事をする訳です。
この可愛い習性を家族の誰もが知ってて、家族中の誰もがこの仕草が見たくって意味も無く名前を呼ぶんですよ(笑)
にしても、リモコン探しながら一体何やってるんでしょー、私達は(笑)
毎日が、こんな感じなんです、我が家は(笑)
あ、ちなみに、リモコンは棚の上にオムツの袋の裏に隠れてました。
チビ猫の幼稚園に行ってきました。
といっても、週に1〜2回は行ってるんですけどね。
今日は昼食を挟んでのお出かけ。今回、兄は連れて行けない。
でもまぁ、一人でお留守番しても大丈夫そうな年齢だし?
という事で、お昼御飯の用意だけして出かけました。
幼稚園で御飯を食べ終わった頃にようやく手が離せたんで、家に電話をしてみたわけなんですが。
…出ない。
をーい(汗)
確かに言いましたとも。
「やる事終わってたら鍵かけて遊びに行ってもいいよ」って。
1時ちょっとすぎだと他所のお宅のご迷惑になる時間なんで、あんまり早いのはダメよって言ってあるんですけど(汗)
ま、家のおとぼけ王子のことだから私の言葉なんぞ覚えちゃいないんだろうと思いまして、気にしながらもまだ帰れる雰囲気ではなかったんでそのまま園に居たわけです。
が、しかし。
どうにも耐えられなくて、1時半には失礼させていただきました。だって、やっぱ、心配だし。
家に帰って先ず確認したのが、王子の自転車。
自転車はある…と。
鍵を確認すると掛ってる。
なら、お家にいるのかしら?って声をかけてみたけど誰もいる様子はなく。
エアコンは切れてて、でも、電気は煌々とついてるし、漢字練習帳は開けっ放しで、鉛筆も消しゴムも放り出してある。
でも、何処かに行くってメモみたいなものは見当たらないし(ちょっと青い)
近所の仲良しさんのところに行ったのかと思って電話すると「来てない」ってお返事(この辺でかなり青い)
再び家の中を声を掛けながら探すけど、やっぱり居ない(相当青い)
で、表に出て、王子の名前を連呼したわけです(かなり恥ずかしいけど、そんな事いってられない)
そ、そしたら!!!
出てきました。
向かいのお宅から!!!(もう、この馬鹿王子!)
自転車があるし、近所に居るだろうとは踏んでたんですが。
お向かいに居るなら車の音が聞こえてるはず(聞こえるんですよ、実際)、顔くらい出すかと思ってたんですけどね。
母の認識が甘かった…orz
じゃ、一人で置いていくなよ!って感じですが、宿題終わってないしねぇ(遠い目)
もう、小さい頃からマイペースで、人がどれだけ心配してようがケロッとしてるところなんか、ほんと、憎たらしいというか、王子様気質とでも言いましょうか(滝汗)
なんでこんな口うるさい母の元で、こんなノンビリ王子が育つのやら…(とほほ)
お陰さまで母の経験値だけは、ぐんっっと跳ね上がりました(あはは・汗)
などと自分の書いたSS読んでそう思った。
いや、自画自賛の方向でそう思ったわけじゃないから。
自分の文章力を分析してどうするよ(笑)
あー、可愛いというか、うーーん。爽やか?
そんな絵やお話が書きたいなぁ(無理だから!・笑)
というか、日曜の夜に更新するなよ…orz って感じですが(笑)
今回はSSでぇす(笑)
すみません、更新予定が立ってないとか言っておきながら、相変わらず天邪鬼です。
ちょっと調べ物がありまして、それに関するサイトを見ているときにぱっと閃いたって感じですかね。
正直1日で書き上げるには無理があったんですが(汗)、無理を押していきました。
というか、ここで書かないとイメージが薄れてどっかいっちゃう恐れがあったので、はっきり言えば死に物狂いでした(笑)
と言う訳で、ほんとに無理がある設定で、正直、無茶でした(滝汗)
キャラも不安定だし、ちょいと説明不足というか、読み手に丸投げ状態な感があります(滝汗)
や、もう、無理なら書くな!って怒られそうですが。あはは。
楽しんでもらえれば、それでいいです。いや、感想は欲しいけど(笑)
<以下ちょっと言い訳>
チャイナローズという題がついてますが、正直な話、私は薔薇にあまり詳しくないです(汗)
薔薇の原種を中国で園芸用に改良したものらしく、それがヨーロッパに渡って交配され、今現在の薔薇にその特性が多く受け継がれているらしいです。ですから、実際に「チャイナローズ」という薔薇の『種類』はあります(あくまで花の名ではないです)
ちなみに、分かってらっしゃると思いますが、SSに出てきた「あの花」は想像で作り上げたもので実際にそんな花はありません。ですが、モデルになった花はあります。
でもって、お茶に関してですが。
実際、中国茶に薔薇茶はあります。それに使われているのはハマナスの花だそうで、薔薇に似ているからということらしいです。(ハマナスはバラ科)
で、紅茶にも薔薇茶はあるそうです。実際飲んだことは無いんですけど、ブルガリアで食用の薔薇や香料の原料となる薔薇を栽培しているらしいです。詳しくは検索してみてください。
- ABOUT
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
- 最新コメント
- カテゴリー
- アソシエイト
- BlogPet の さくら
- ?をクリックすると話せます
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析