まずWEB拍手。
ちーっともお礼の変更をしていないし、変更内容もちゃんと見てないんですけど、どうも送れる文字数が増えた模様。
最長50文字が100文字?あれ?200だったかな?
200文字でした。
で、煩かった(見てないので良くわからん)バナー広告が文字広告に変更されたようです。
Blogもなんか色々変わったのかなー?
なんかお知らせとか案内とか出てたりして。
ああ、でも、時々、絵とか見られなくなったり、表示がぶった切れてたり、ってことはありましたねー。
何度か更新ボタンを押すとか、入り直すと上手くいくって案内が出てました。
なので、表示が変だと思ったら、お手数掛けますがそうしてください。
ちょっくら色々とごたごたしてまして、すっかりBlogも書いてませんでした。
なんかもーそのごたごたの所為で、すっかり肩こりと頭痛がお友達になっちゃって、体が重いです。
かれこれ5日。ちょっと辛いかなぁ。
すっごいよ、右肩なんか。ごーりごーり音しちゃって。
椅子の背もたれの端に押しつけてぐりぐりやると、ごりっ、ごりっとまぁ…(苦笑)
トクホンやらバンテリンやら塗ったり、ストレッチしたり、早寝してるんだけどねぇ。
やっぱ、チビを抱っこして移動ってのが、効いてるんだな~。
肩こりから来る頭痛だと、私の場合、鎮痛剤も効かないんだよねぇ。
あーあ。ぐちぐち言っちゃったよ。ごめんねー。
さてと。
チビを連れてリハビリへ行ってきます!
半年以上あいちゃったからって上達して保護者会?
三人でもって保護者会。
その後兄のまっさらなので新しいアニメも興味あります?
どうにもMyPCが)年代的になりますねぇ…って上達したが言うかなぁ…と思います!
それからお絵かき出来る環境なったが結構限界(笑)、喧嘩しないんだって生暖かい目では自分の写真とか突っ込めないってどんな自信あるので、やはり古いアニメも描きたいんでは自信あるぞー!ずいぶん前にも出てサイトになって負けるようなのカンを時々、知らなくてますねぇ。
夜時間取れたら何観ようかしら?!ってあるぞー!って私がはやって…!!
どうやら他の写真とか突っ込めないでしょうかしら?ちゃんとしたリクエストもチャレンジしたと上達しないと思えば不都合ばかり…。
それともなんか描こうかは異様な状態な状態なの容量がはやって保護者会。
*このエントリは、ブログペットの「さくら」が書きました。
半年以上あいちゃったお絵描きのカンを戻そうと必死だったのか、先月は異様なほど描いてますねぇ。
あまりにも下手でびっくりな絵を晒しまくってますが、恥を晒さないと上達しないような気がします。
晒したからって上達してるかは別ですけど、羞恥心ってある意味大切ですよねぇ…って私が言うか(笑)
よさそうなのをチョイスしてサイトにも晒そうかなぁ。
MyPCはまたリカバリーかけたままのまっさらな状態なので、それを入れてからになりますかねぇ。
ああ、面倒だ…orz
古い人間なので新しいアニメも興味ありますが、やはり古いアニメを時々見たくなって、観ると描きたくなったりします。
時々、びっくりするくらい古いのとか(笑)、ここをご覧になってる方々(そんなに多くはないでしょうが)年代的に知らないってアニメも出てくるかと思います。
まぁ、知らなくても私が喜んで描いてるんだって生暖かい目で見守って頂けると幸いです(笑)
最近、おえび専門になってますが、巷では手書きBlogがはやっているようですねぇ。
私もチャレンジしてみましたが、私の絵には向きませんでした。
なぜなら…薄消しを多用しないと私の線は出ないからです(笑)
ペンの方は自信ありませんが、薄消しなら自信あるぞー!ってどんな自信?!
ずいぶん前に貰ったリクエストも描きたいんだけどねぇ。
どうにもMyPCが安定してなくって、家族共用のPCを使ってお絵描きしているんですけど、こっちには資料用の写真とか突っ込めないし…。三人で使っているからPCの容量が結構限界(笑)
私は自分のPCがあるので、遠慮しないと…。
んでもってペンタブもうまく動かないんですよねぇ。
どうやら他のマウスと競合しているらしくって、喧嘩して負けるようです。
お絵かき出来る環境なったと思えば不都合ばかり…とほほ。
今日はこれからチビノ学校へ行って保護者会。その後兄のお迎え。それからお買い物へ行って…。
夜時間取れたら何観ようかなぁ。
それともなんか描こうかしら?
ちゃんとしたイラスト描きたいなぁ…。
ただいま~。
病院から帰ってきました。
チビは、ギプス固定しないでも大丈夫なくらい回復してるそうですv
ただ、学校からは固定してほしいって言われているので、今まで通りギプスで、ちょっと厚めの包帯を巻いて車イスになってもらおうかと思ってます。
お医者様からは、あんまり固定しっぱなしも足首とか固くなっちゃうからって言われたので、お家では固定なしで過ごすことに。
おいおい様子を見て、学校では車いすで、お家では本人の自由にさせておこうかと。
骨折して約3週間位ですかね?
小さいだけあって回復も早いようですvよかったよかった♪
さて、病院に出かける前に線画を、帰ってから色付けをしました。
天空のエスカフローネより バァン
諸事情により服装が微妙に違っております(単に私の記憶違いでこうなっただけだけど)
もちろん主人公というか、主役の一人ですが、ちょっと子供っぽい?
バァンは少年王だから子供っぽくてもOKかも。
王子様(本来の職業は騎士)なアレンさんよりも私的にはお勧めでしたが、ひとみ(主人公)はぐらぐら揺れまくってましたねぇ(笑)
すんなりくっついちゃったら話は終わっちゃいますけどね。
これを見て、初めてメカを描きたいと思った作品でしたが、未だに描いてません。
騎士風のメカでかっこいいんですが、初心者には荷が重い(笑)
いつか!!!
あ、お絵描きのカンが戻ってきたような気がする。
あくまで気がするだけだけど(笑)
そんなわけで、朝からせっせとお弁当づくり。
といっても、兄のリクエストは毎回同じで(笑)
おにぎり(しゃけ)
鳥の唐揚げ
出汁巻き玉子 又は 甘い玉子焼き
プチトマト
これだけは外せないそうで、作るのは楽です。
ちょっとアレンジするだけでいいんだもんねぇ(笑)
昨晩は「明日のために早寝する!」と意気込んで夜9時には布団に入ってたんですけどねぇ。
気の毒なことに、寝付いて2時間ほど経ったところでチビが泣き出して。
兄も我慢してたらしいんですけど、どうにもならず…私に助けを求めに来ました。
チビはどうやら食べ過ぎでお腹が痛かったらしく、泣きながらすっきりして私が行った頃には、ぐーぐーと高いびき。
おむつはつけて寝てるんですけどねぇ…泣くくらい痛かったその結果は言わずもがなと言いましょうか(笑)
部屋の換気やらシーツの交換、ベットパッドの取り換えなどしたにもかかわらず、可哀想な兄はなかなか寝付けなくて、朝起きてもぼーっとしてました。ほんと災難。
バスの中でのレクリエーション係だと言ってたんですが、大丈夫かしら?
「ねむいー、バスの中で寝たらどうしよう?」
と超不安がってました。
兄は車にはあんまり酔わないんですが、酔う前に寝ちゃうタイプなんですよねぇ。
可哀想だけど、こればっかりはねぇ。
なにはともあれ、お友達と楽しんでくると良いですv
オエビを描いていると、突然エラーが発生しました、見たいなメッセージが出て、あー、もう、何度目だろう?
なんかすっかり、気が殺がれちゃいました。
こういう日もあるさ。
お絵かきにストックってないのよねぇ。
ごめんなさい。
で、今日はチビの学校の先生がお見舞いに来て下さいました。
犬とチビの面倒を見るので家の中はいつも以上にしっちゃかめっちゃかだったので片づけが大変でしたけどね、えへへ。
プリント類を届けていただいて、あと、学校で他学年の先生方に相談してくださったみたいでそのお話を聞かせていただきました。
なんでも、学校には子供用の小さな車椅子があるそうで、チビがそれにおとなしく座っていられて、送り迎えは私がするのと、骨折の部分に二次災害が起こらないように対処してあれば学校で過ごせる、との事で。
来週の木曜日に診察なので医師と相談してからお返事って事になりましたが、夏休み前に学校へ復活することになりそうです。
せっかく学校に慣れてきたのに、このままじゃ夏休みに入っちゃうし、夏休み明けてから学校に参加することになると3ヶ月近くブランク空いちゃいますものね。
先生方も色々と考えてくださったようで、とてもありがたいです。
あとは診察時に医師へ相談して危険がないようにしてもらえれば…。
チビは大人しく遊んでいるし、抱っこするくらいは何てことはないんですけど、やっぱ、学校でお友達と遊べる方が、家で一人遊びするよりずっと楽しいでしょうしね。
よし!がんばるぞー!
週末は旦那が居るのでお絵かきは出来そうにありません。
よって、明日。
時間があればちょっとお絵描きしたいです。
今日はうちのかも!!
そそ、なるべく清潔な状態でレントゲンとっている)、そういう意味でも弱いので、以前入院し、はあるんだした。
*このエントリは、ブログペットの「さくら」が書きました。
- ABOUT
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
- 最新コメント
- カテゴリー
- アソシエイト
- BlogPet の さくら
- ?をクリックすると話せます
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析