昨日の学芸会はお陰さまでなんとか楽しく見ることが出来ました。
チビはとっても良い子でした?
親バカなママ猫はビデオは無理だと思い、写真を撮りまくりでした。
薄暗い中でフラッシュダメだったからどれ位撮れてるか分かりませんけど(まだチェックして無い・汗)
兄も頑張ってましたv音楽担当までしてて…
うーん、よく打楽器担当してるけどリズム感、いいのかしら?
悪くないとは思うんだけど、いいとも断言できないし…。
ま、いいか。先生がそう思って使ってくれてるなら(笑)
なんか風邪が大流行らしいですね?嘔吐系の風邪。旦那が気持ち悪いとか言い出してて、なんかやな予感。
チビもお腹の調子が今一つで戦々恐々の私。
プリンとかゼリーとかポカリとか用意しておこうっと。
兄猫の学芸会?ですv
やー、私は学芸会なるものをやった事が無いので、その緊張感はよく分からないんですけど。
ある意味他人事とも言いますが…(苦笑)
楽しかった!頑張った!!!と胸張ってたんで、そうなんでしょう、きっと。
なので明日はちょっと楽しみです。
ただね、チビ猫が…。
暗い中、でっかい音が聞こえると泣き出しちゃうんでねー、それがちっと心配。
明日は旦那も間に合いそうも無いんで、とりあえずチビの様子を見ながら鑑賞してきます。
ちゃんと見たいから泣かないで欲しいなぁ(切望)
で、兄猫の役は↓コレ
ちなみに「似てないからわかんない」などの苦情は受け付けておりません(笑)
原作は「冒険者たち」とかいうんだったかな?(怪しすぎ)
ん十年前にTVでやってた「ガンバの冒険」、あれです、アレ。
私の世代は大体の人が知ってるんじゃないかなぁ?(知らない人はご免なさい)
といっても、私は放送をちゃんと見て無いんですよ、もう、怖くて怖くて。
ノロイが出てくる日は、夜一人でトイレに行けませんでした(×)
今でも再放送とか見ると背中がゾクゾクしちゃいます。恐るべしノロイ(笑)
残すところ、今年もあと40日ちょっととなりました。
クリスマスまであと30ん日ですか…。
お家の中を片づけしてクリスマスツリーを飾る準備でもしますかね。
と今日そのお掃除をしててですね、やばいかなぁ?と思いつつもついうっかり面倒で無茶したら焼けました、コンセント。
えーっと、本来オイルヒーターはたこ足配線で使っちゃいけないんですよねぇ。
ですが、配線を変えるのが面倒でね、延長コードを使って使用してました。コタツも。
で、今日ですね、掃除機をかける際にいつもは使わない其処を使おうって何でか思ったんですねぇぇぇ!
何ででしょうね?
あ、ま、そんなことはいいんですが。
掃除機を使うんじゃ、さすがにやばいかとは思ってコタツはコンセントを抜いておいたんですね。
が、しかし。あんまり意味無かったです。
花火見えましたよ。一瞬出火もしましたねぇ、そういえば。ってか綺麗だった!(激違!)
ばちばちぃぃぃ!じじじじぃぃぃぃ!!!ってな音がして、延長コードのコンセント部分がバンっ!って中身の何かが弾けました(いや、多分、配線で使ってる銅線だと思うんだけど)
やー、やばかったですねぇぇぇ!!!
掃除もそこそこに配線を見直しましたとも。いや、ちゃんと掃除もしましたってば(笑)
今度からは製品の注意書きをよく読んで (ご免なさい読んでます)
気をつけます。 (つーか、故意だもんな、ある意味性質が悪い)
というか…
注意書きは守りましょう!!! (反省してます)
すみません、またちーっとリアルが忙しくってねぇ。
チビと旦那のお誕生日会とか病院でリハビリとか、まぁ、色々ですねぇ…相変わらずだけど。
今日はチビ猫の幼稚園で父兄参観がありました。
前々から決まってたんだけど、七五参のお参りにね行く予定もあったんですよ。
しかも、旦那が明日から北海道って言ってたのに、なんかねぇ、シークレットな企画が持ち上がったとか何とかで、急遽予定変更になったらしくって、今日の4時頃の飛行機に乗る事になっちゃって。
むちゃくちゃタイトなスケジュールでした(汗)
父兄参観は普段どんな活動をしてるか見られて良かったというか(私が…と言うより旦那と兄猫がね)、チビ猫は息を殺してこっそりとマジックミラーのこっち側で見ている父兄全員が、堪えきれないほどの笑いをとっておりました。
さすが我が子!!!(違)
どう可笑しかったか説明しきれないんだ省きますが、子どもらしいというか、なんというか(笑)
とにかく皆さん、楽しんでいただいたみたいでよかったです(え?)
で、参観の途中でしたが、チビを早退させてお昼御飯も取らずに大急ぎで七五参のお参りへ!!!
結果からいえば、とりあえず今旬(使い方間違ってる?)なお陰で、七五参のお参りは時間掛からずに済みました。有名神社だからねぇ。纏めてさらっと、でも、しっかり祝詞まで上げて貰って、尚且つ手際も良い事!祝詞の申し込みをしてから30分ほどで帰路につけました。ソレってある意味凄いかも(笑)
昼食は結局取れないまま旦那は駅へ。で、私達はおうちに帰って御飯って思ったんですが、兄猫にポケモンカレンダーが欲しいと強請られたので、まー、たまにはいいかとマックへGO!!!
テイクアウトして、ようやくお家にたどり着きました。
あー、疲れた…orz
といっても今日は日曜なんだよねぇ!明日は月曜日で週の始まりなんだよねぇ!!!
明日はチビが休みだけど、兄は普通に学校なんだよねぇぇぇぇ!!!
なんか一週間が早いんだけど…気のせいじゃないよね?ね???
兄猫が学校からおっきな大根を3本持ち帰りました。
なんでも学校の授業でお世話している畑で獲れたものらしいです。
毎年なんらかを持ち帰ってくるのですが、今年はでっかい大根!しかも瑞々しい葉っぱつき?
美味そう?
だったのですが、何せお店で売ってる大根よりも更にでかい。
しかも3本!!!
幾らなんでも消費しきれないような気がして、義母に持っていこうか?と兄猫にお伺いを立てた所…
なんとも煮え切らないお返事。
話を聞いてみると家族に喜んで食べて貰おうと一生懸命学校から持ち帰ったんですって。
だから、家族みんなで3本とも食べたかったと。こういうわけです(笑)
まー、普段、兄猫は箸より重たい物を持たない子ですからねぇ(ナニ?)
よっぽど頑張ったんじゃないかと(苦笑)
と言うわけで、当分の間、大根料理が続く事と相成りました。
今日はウインナーやニンジンと一緒にスープに入れて頂きました?
甘くてほっくりしてて美味しかったです。
葉っぱも美味しく頂く予定です?
チビ猫の誕生日でした。
なのでお母さんの黒ねこは、おっきな、おっきなプリンを焼きました。
チビ猫が幼稚園から帰って来たとき、丁度ほっこり焼きあがったプリン。
チビ猫は飛び上がって喜びました。
でも、まだ食べられません。
だって、せっかくのプリンです。
冷たく冷たくしてツルンと食べるのが美味しいからです。
黒ねこは呪文をかけました。
「おいしくなーれ」
こうしてプリンは冷蔵庫にしまわれました。
夕ごはんの後、黒ねこが冷蔵庫からでっかい型を取り出して、お皿の上でひっくり返すと…
そこにはでっかいでっかいプリンが!
からめるソースがとろりとして、ピカピカ光ってとっても美味しそうです。
チビ猫はまた飛び上がって喜びました。
兄猫も一緒になって喜びました。
「お誕生日おめでとう」っていいながらニコニコ顔です。
兄猫も、黒ねこも、チビ猫も、みんなみんなニコニコです。
「あーおいしかった?また食べようね」って兄猫がいいました。
「また作ろうね」と黒ねこもいいました。
チビ猫も「おいしー?」といいながら、口の周りにプリンをくっつけていっぱいいっぱい食べました。
おしまい。
こちらの地方、今日は良いお天気ですが、えらい風吹いてます。
乾燥進んでます。
ハンドクリームを塗ってる暇も無いし。
ちびっ子はすぐに汚すし、その度に衛生的にアレかと思うんで日に何十回となく手を洗う所為でもあるんですけどね。手が乾燥しまくりで、とうとう出ました主婦湿疹。
合成洗剤、ちょっと弱いんですよね、私。
皮膜が出来てりゃ大した事ないんですけど、乾燥と度重なる手洗いのお陰(?)で、やっぱ、出ちゃいました。
ゴム手袋しないとだめかなぁ。アレも痒くなるからやなんだよなぁ。
とは言ってもね、お絵かきに大事な右手の指の股と手のひらが赤く腫れ上がっちゃってるんですよねぇ。文字打ちは問題ないんですけど…でも痒い。やばいなぁ。今のうちに何とかケアしないとね。
使い捨てのポリ手袋でも買って、ケアにいそしみます。
いやね、最近、チビ猫が一段と可愛いんですが!
(↑親ばかだって分かってます。突っ込まないように・笑)
前々からですが、幼稚園の先生の間でも可愛いと評判ですv
連絡帳に男の先生が「すっごく可愛かったです」って書いちゃうくらい可愛いらしいです?
あー、こうやっていろんな人に愛されて、ソレを素直にかえせる天使みたいな子で、ほんとよかったー?って心から思いました。
遠慮なく甘えてくるので、可愛くってしょうがないです。
私と目が会うと最高の笑顔で駆け寄って来て、首筋に手をぎゅーって巻きつけて「しゅきー」って言うのが堪らないです。
いやいや、勿論、兄猫も可愛いですよ?
大きくなってもベタベタとくっついてくる感じとか、甘え下手な所とかぎゅーってしちゃいたいほど可愛いです?
で、旦那には「息子達に甘すぎ!!!」ってめっちゃ叱られるんですけどね、ははは。
チビはいつも一緒に寝てるんでアレなんですけど、寒くなってからは兄まで私のベッドに潜り込んでくるのってどうよ?!と思いつつ、可愛いから結局そのまま…いいんだろうか?と思わないでも無いですが、やっぱ、可愛いからいいです(きっぱり)
うーん、溺愛モード?(笑)
リアルが異常に忙しい!忙しいったら、忙しい!!!
クリスマス会の余興の練習だとか、保護者会だとか、父母会だとか、車の点検だとか。
なんでだろー?なんでこんなに詰まってるかな?
ああ、インフルエンザの予防接種もしないとねぇ。753もあったよなぁ…(涙)
っちゅー感じですまんこってす(D.C)
- ABOUT
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
- 最新コメント
- カテゴリー
- アソシエイト
- BlogPet の さくら
- ?をクリックすると話せます
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析