先にも書いたとおりに、兄猫の運動会だったんですよ。
しかも、今年からお弁当持たせる事になって(汗)
ついでだからと、自分達の分だけでなくって、実家の両親の分と義母の分も用意しようって、何を思ったか考えたんですよね。今までこういうイベントで、家族以外にお弁当振舞うって事無かったもんだから、軽くパニック起してました(苦笑)
ま、とりあえず、たいしたものは作れませんでしたが、余計な金を使わせる事も、チビ猫という逃げ道もあったことで、さほど気を使わせる事も無く済んだようなので、良かったです。
運動会はと言うと、昼食の時間が終わったとたんに雨がぱらつきだして。
兄の頑張ってたヨサコイが終わった途端に大降りの雨になりまして、逃げるように帰ってきました。
うん、でも、兄が頑張ってた踊りはすっごくかっこよく出来てたと思います。太鼓も上手に叩いてたし。
前々日に太鼓の役を任命されたと嬉々として報告してくれてたんですけどね、ヨサコイ踊りと太鼓が私の中で上手く結びついて無くって、その事を旦那と祖父母達に言うのを忘れてました。
怒られちったよ(苦笑)
ま、とりあえず孫のカッコいい姿を見られてご満悦だったようです。私もチビがぐずってた関係上遠くから見てたんですけど、去年よりうんと成長してていい踊りをしてました。親ばかですが、かっこよく太鼓も叩けてたし、踊りもきちんと合わせられてて綺麗に踊れててほんと良かったv
最後の最後で雨が降ったのがなんとも残念でしたけどね、とりあえず学年ごとに猛練習したプログラムは全て消化したようなので取り合えずよかったです。
今週はコレでとりあえず終了。来週末はチビ猫の遠足だ(来週は他にもあるんだけど)
ひ〜〜〜〜ん、親子同伴なんで正直辛いっちゃー辛いんですが、晴れれば動物園だしねぇ。
チビは動物大好きなんできっと喜んでくれるかと…。でも、また弁当か(汗)
毎日作ってるけど、こう続くとちょっと辛いですかね(苦笑)
ここで終わると思ったら大間違いで、まだまだお弁当が必要なイベントが続きます。ええ、続くんですよ。
チビ猫の運動会も月末に控えてるし、兄の方も授業の一環でなんかあるみたいだし…。
半端無いぞ10月!
幾らなんでもイベント多すぎだ!!!
運動会なんですよ、兄猫の小学校の。
今週末は運動会多いらしいですね、今朝、山ちゃんが言ってた。
なんか張り切っているようです。毎日運動会の練習であった話をするする(笑)
おしゃべり野郎に拍車が掛ってます。うるさいくらいしゃべってます(笑)
それだけ楽しみにしてるし、いっぱい頑張ってるんでしょう。
楽しみですv
下僕としてこき使われてた女王様気質の黒ねこです。
こんにちはー?
昨夜の事をリアル中継すると涙を誘うので割愛しますが、お陰さまで寝不足です。
くぅ〜、昨日は、昨日は、昨日は!!!
もういいや…orz。
ご迷惑をお掛けした皆様、本当にすみませんでしたm(_ _)m
さて、どうでもいい話ですが、ここからはちょっと俺様旦那のはなしをば。
一見、ウチの旦那は俺様に見えないです。
ええ、全然。本来の性格は辛口ですが、基本的には温和な感じ?に見えて大型犬を思わせます。
どっちかって言うと、ひとなつっこい笑顔で相手をねじ伏せる系です(笑)
そう、みんな騙されるんですよ。
で、私は騙されてるわけじゃなくって、ちゃんと本性を分かってて夫婦やってるんですけど、結局言いなりになっちゃう(笑)
「くっそー!絶対に言う事なんか訊くもんか!!!」
って思うんだけど、例の笑顔とか、困った顔とかされちゃうと、
「あー!!!もう、分かった!!!やりゃあいいんでしょ!!!」みたいな?
確信犯でやってるから始末に悪い(怒)
「分かっててやってるよね」ってムカつくからたまに指摘するんだけど、
「そんな事ないよ?」とか言ったり、無言で薄笑い浮かべたりして、ほんとムカつく。
まぁ、こっちもここぞって時に弱みじゃないけど言いなりになったことを論って、旦那をねじ伏せるんですけどね。
割合として旦那7:私3?
…まぁ、いいか(笑)
朝早くから、起きてます(笑) では、おやすみなさーいv
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「さくら」が書きました。
再来週はもっと忙しいんだよなー。
うーん、困ったなぁ。
やりたい事いっぱいで、追いつかないです。
やれる事を順繰りにやっていけばいいんでしょうけど、どれもコレもヤリたーい!!!
優先順位をちゃんとつけないとだめですねぇ。
時間見繕ってやりますかね。
トコロでPCのHDがいっぱいっぽい(汗)
動画もそうだけど、絵ってメモリー喰うよねー。
あ、私も場合文字の方もかなり…(没原稿がそのまま放置状態だし・汗)
う〜、やる事やる前にバックアップを取ってPC内部の整理整頓をしないといけなさそう。
うっきゃー!(汗)
と言うわけで、今日は布団干しと洗濯と掃除に明け暮れました。
通常の洗濯とか掃除とか布団干しとか終わらせた後にですね、
カーテンがね、ちょっと気になってたんで洗ったんですよ。
そしたら窓が気になって。
窓を掃除したら、今度は桟の部分が気になって。
おおよそ綺麗になったら今度は網戸が気になって掃除して。
洗濯の終わったカーテンを戻してたら、今度は壁紙が気になって。
もう泥沼。
止めようが無いので、壁紙はやらずに放置しました。キリないもん(笑)
そんな事してたら昼食の時間はとうに過ぎ、あと30分でチビのお迎えの時間になってまして。
大慌てで昼食をとったら、今度は程よい疲れと気持ちいい風のおかげで眠気に襲われて。
せめてチビを迎えに行くまで!!!と頑張って起きてたら、なんか疲れた(笑)
実は、今日、なんか予定があったような気がしてたんですが、スケジュール帳やチビや兄やらが持ってきたプリントをひっくり返して、予定が無いことを確認して掃除を始めたつもりだったんですけど。
やっちまいました(滝汗)
チビの幼稚園から電話が掛ってきて、「今日あったんですよー」って(汗)
って!!!(滝汗)
あー!!!!!確かにプリントを見た覚えが!!!
スケジュール帳にも書いてあった!!!
チビ一人でちゃんと受けたって報告を貰ったけど、先生には、もう、平謝り状態?
日付を勘違いしちゃってたみたいです。あうー(涙)
天気が良くって洗濯日和には、絶対になんか予定が入ってるんだよなー。
別に快晴の日を狙ってるわけじゃないんだろうけど(汗)
気をつけなきゃー(汗)って思った黒ねこでした。
危うく車か、私がお釈迦になるところでした。こんにちは、黒ねこです。
今日も車で朝からお出かけしていて、先ほど家事を終えてようやく一息ついたところですが。
ほんと、ヤバかったです。
2車線道路のセンターライン側を走ってたんですけど、突然隣の車がウインカー無しで車線変更して来まして。
車のわき腹にぶつけられそうになったのをセンターラインを超えて回避しました。
反対車線に車がいたら、アウトだったな。
幹線道路として有名な街道を走ってたんですけど、ほんと奇跡だわって感じです。
「あー、なんか寄ってきてるな」
「…まさか車線変更する気か?!」
ってな感じで。
左目でやや斜め後ろにいる車の動きを追いながら、とっさにハンドル切りました。
勿論、前が開いてるかどうか確認しながらね。
反対車線の車は200メートルほど前に大型トラックいましたが、ぶつかることなく元の車線に戻る事が出来ました。
信号の具合で運よく反対車線に車がいなかったのがホント幸いしました。
頼むから、ウインカーくらい出して。
というか、前見て!いや違うな。
変更する車線に車がいるかどうか位確認してから車線変更して!
つーか、目に入ってるだろ?!どう考えても。
透明な車を運転してるんじゃないんだしさー。赤だよ?車の色。
それで見えないんだったら、信号の色も分かんないだろうから、運転しない方がいいよ…マヂで。
私のほうは同じくらいのスピードでその車の斜め前を走ってたんだよ?
見えないわけ無いんだけどなぁ。
なんだかなぁ…もう。
先週もね、あったんですよ、こんな感じの事。
駐車場から道路にいきなり飛び出してきやがって、こっちはスピードも出してなきゃ、前を見てない訳でもなかったんですよ?
10M程先の駐車場から、突然車の前半分がガクンと飛び出してきたら、いくらこっちが法定速度を守ってても危ないっしょ?計算したらギリギリ止まるかどうかって距離らしいけど、後続車に追突される危険もあるしねぇ…どっちも危険は危険でしょ?
向こうはうっかり
「アクセル踏みすぎちゃったー、テヘ?」
ってな感じでしたが、こっちはたまんないよ。
皆が皆、最速の速さで挙動出来るわけじゃないでしょ?
反対車線のトラックの運転手さんが駐車場から飛び出した車に気付いて、速度を緩めてくれたんでコレもセンターラインを超えて回避しました。
私もそのドライバーさんも、飛び出してきた車の運転手の顔をギョッとした顔で凝視したんですけど、
ぜんっぜん気にしてる風でもなくって何処吹く風って感じで。
反対車線のトラックが速度緩めてくれた事を勘違いしたらしくって、私の後ろに車が詰まってたにもかかわらず、図々しくも車線に入ろうとしてクラクション鳴らされてました。
車線越えて入れてもらう場合は、入る車線よりも前に、通り過ぎる車線を先ず確認しようよ。
つーかさ、私道もしくは駐車場から入れてもらう場合は、元々道路を走ってるほうが優先でしょ?
マヂで危ないって。
おばちゃん、ある意味最強ねってバックミラーを確認しながら思いました。
車は凶器なんだよー!分かってんのかな?
もう、やだなぁ、こんな車にばっかりに遭遇してて。
しくしく。
ぽよんと抜けててアレなんですけど、昨夜はお世話になりましたー!
久々に遊んできましたよー!!!もう、毎日宴会でもいいな!!!って思ってましたv
あーもう、痛くない時期の方が短いんですけど、昨夜は特に低気圧と湿気の関係なんでしょうかねぇ。
腹痛いの通り越して腰骨いたかったもんねぇぇぇぇ!!!頭もいたかったしぃぃぃぃ!!!
鎮痛剤が効いたのが奇跡だよ(笑)
もう、今朝は通常の痛みなんで(通常の痛みってなんだ?!)無問題です。
皆様、楽しいお話と秀麗な絵を見せて頂きまして、ありがとうございましたv
また遊んでねぇぇぇぇ!!!
- ABOUT
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
- 最新コメント
- カテゴリー
- アソシエイト
- BlogPet の さくら
- ?をクリックすると話せます
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析