高校野球を久しぶりに見ました。ほんと、久しぶり(笑)
兄は再び実家に遊びに行ってるので、今日はチビと二人きり。
チビは野球だろうがCMだろうが文句を言わないので、せっかくなんで決勝戦を見てました。
実は某高校がご近所にあるんですよ(笑)なもんで、すっごく気にはなってたんですよね。
途中から観戦してましたが、凄い白熱してましたね。
まさに固唾を呑んで見てました。
延長戦に入ってランナーを出しながらも無得点に抑えていく両チーム。
どっちにも勝って欲しいと心から思いました。
だって、ほんとに凄い名勝負だったモン。あんな決勝戦、見た事無かった。
ドラマチックな展開に手に汗握って両チームを応援させていただきました。
明日というか今日になっちゃったけど、午後から再試合だそうですね。
全力を出し切って悔いの残らない試合を期待してます。
両チームともガンバレ!!!
ってもー、どうなってるんでしょうかね?
家は豪邸じゃないんで、TV2台(37型と20型)も玄関にあったら人の出入りが出来ませんが!!!
早いトコ引き取って貰わないと日常生活が不便でしょうがないです。
なんかねー、普通のお母さんの生活してますよ。
実家から帰宅した際は、家の惨状を見てマヂ切れしましたけどねぇ(笑)
ま、いいです、そんな事は。済んだ事だし。
というか、普通のお母さんはTVを出したり梱包したりするのかかなり疑問ですが。
あぁ、今日も夕方からお出かけするんでTVの受け渡しは明日以降になりそう…。
くーーーー!早く部屋を片付けて、萌えな生活を送りたい〜〜〜〜〜〜!!
は〜い、日記に上げてませんでしたが、帰還してました。生きてますよー(笑)
一昨日実家の方で遊んでそのまま帰宅。
そして昨日もお出かけしてました。
もうね、腹痛と貧血で死にかけてるところにこの暑さと湿気!!!
出先で倒れるかと思いました(滝汗)
でも子ども達がパパとお出かけできるのはこの2日間しかなかったので、気力で乗り切りました。
使い捨てカメラで写真を撮ってて携帯のカメラにまで手が廻らなかったので画像は無いんですが、ちょこっとだけ。
BANDAIミュージアムってのが実家のわりと側にあるんですが、こちら、この夏いっぱいで閉鎖されるそうで。移転先が栃木県だか何処かで、そうそう簡単にはいけなくなっちゃうんですよね。
そんな訳で、ちょっくら行ってきました。
ケロロ軍曹スタンプラリーとか戦隊ヒーローモノの展示や歴代仮面ライダーの展示、歴代ウルトラマンの展示なんかがあって、子ども達は大喜びでした。
おもちゃもね、展示してあったんですよ。
兄なんかは4歳まで一人っ子だったし、たった一人っきりの孫でもあったんで、双方のジジババが山のように戦隊モノ、仮面ライダー、ウルトラマンなどのおもちゃを買ってくれてまして。
「あーコレも持ってる。コレも!」
なんて、まぁ、大はしゃぎ(笑)
チビにはつまらないかと思ったんですけど、おもちゃが良かったのか楽しんだみたいでしたv
で、昨日は品川の水族館へ。
こちら、都内では唯一イルカのショーが見られるところなんですよ。
兄はイルカのショーが大好きだし、チビは熱帯魚とか大好きで水槽にへばりついて離れない子なんで、あと一日しかない夏休みは混んでようともココしかないぞ!!!と言う訳で行ってきました。
暑い…。
館内も人が多すぎでめっちゃ暑い…。
エアコン、全然効いてません。マヂで倒れかけました。ファミリー客(家もだよ)がめっさ多かった!
そんな中、結構カップル客多かったですねぇ。ファッショナブルな今時のカップルが仲睦まじそうにいちゃいちゃと…暑いっちゅうねん!!!(笑)
同じ水族館行くなら、サンシャイン国際水族館の方がカップル向きだと思うよ?(笑)
まぁ、そんな事は置いておいて。
チビは水槽にへばりついて魚を楽しんでたし、兄はイルカの演技を楽しんだみたいだし、とりあえず良かった良かった?
あ、そうそう、イルカのショーってショーをしてる水槽内を見る事もできるんですよ。その代り、ショー自体はモニターで見る事になっちゃうんですけど、イルカが演技をしてるその水面下での動きが見られて兄はとっても楽しめたみたいです。館内だったからそんなに暑くなかったしね。
親は死にかけてましたが、短い夏休みをパパと満喫できたようで良かったです。
家の中はしっちゃかめっちゃかですけどね(大滝汗)
で、チビは今日から幼稚園。
今日は壊れたTVの入れ替えと、代TVの引き取りが行われる日でもあるんです。
忙しくって、もう、どうしよう(TT)
実家生活も今日で終わりです。
今日から旦那は短い夏休みを迎えるので、無駄な時間を短縮する為に迎えに来てもらいます。
その前に帰ればいいかとも思うんですが、何せこっちの方が遊びに行く場所への便がいいんですよ。今回は行きませんがネズミーランドとかね。
後でなんか書くかもしれませんが、とりあえず夏休みを満喫してきます?
さて、前回描いたもののスパイクカラー編。
こっちにあげる事にしました。だって、見てる人少ないし(笑)
で、サイトにUPしたものとは微妙に違ってるのは、気にしないでください。
単に私がオバカで人物の塗りが終わった状態でしかデータを取っておかなかっただけです。
こちら↓
文字を打ち込むのは辛いです(><)
でもって、その体勢で絵を描くのはもっと辛いです。
ごんばんはー、黒猫です。
ただ今、実家の2階の和室に寄生しているんですが(子ども達は1階)、2階には机がありません。
ちゅーわけで、PCは畳みに直置き。
キーボードを叩くにも、絵を描くにも寝そべった状態がベストなわけです。
いやー、目も悪いし、腰もあんまり丈夫じゃないんで、前かがみはちょっと…(汗)
チビたちが寝たこの時間はノタクタと絵を描いております。
だって、暇なんだもーん。でもやっぱ、時間掛るねぇ(苦笑)
そそ、今日は旦那の仕事場に中継入ってて、
「パパ写るかもー」
なんて見てたけど、世の中そんなに甘くありません(笑)
すっごい雷と雨で、開演時間が大幅に遅れたのよー(いや、こっちもだったんだけど)
不肖の妻ながら、一応、旦那の安否確認はしてるんですのよ。おほほほ。
いやまぁ、滑走路でやってたらしいんで、さほど心配はしてなかったんですけどね
(避雷針でいいのかな?滑走路は雷が集中して落ちる所を作ってあるんじゃなかったっけかな?)
でもね、やっぱさ、電気いっぱい使ってるわけだし?まぁ、常に危険を伴う仕事だから、心配しすぎるのも、アレなんですけど(苦笑)
とにかく今日は無事終了した模様。明日も大荒れの天気らしいけど、何事もありませんように。
って実を言うと、旦那にくっついて行きたかったのよー(笑)
でも、行かなくって良かった(鬼妻・笑)
ポケモンの映画見てきました。
昨日は暑かったから、午前中早い時間の回を選んでよかった…。
映画は子供向けながらも面白かったですよー。
ヤマちゃんヴォイス堪能できたし。
明るめな性格のいい男って役柄でスパイク声ではなかったけど、にまにましながら楽しんできましたv
さて、実家生活も5日目を迎えました。
工事、工事、工事、工事で、すっかり近所の様子も変わってるし、昼間は重機の動く音と地響きが凄いです。でっかい道路が出来るらしいんですよ。近所に。しかも、何本も通るらしいです。
便利になるのはいいんだけど、どうなのかねぇ?
相変わらず、蝉の声は凄いし、夜になると牛蛙とか鳴いてるけど、そのうち居なくなっちゃうんだろうなぁ。ちょっと寂しいなぁ。
まぁ、秋葉原まで20分って超便利になった訳だから、こうなるのも仕方の無いことなんでしょうけどね。
今日も蝉の声と重機の音に囲まれてノンビリ過ごしてますー(笑)
頭痛が痛いのは肩こりと眼精疲労ですのよ。
母は私の脳内血管がおかしなことになってるんぢゃ無いかと心配していたようですがー。
母!心配しなくっても私の頭は「萌え〜?萌え〜?」してておかしな事にはなってるから!!(笑)
と言う訳で、母に肩もみをさせた親不孝モンです。
台風近づいてますねー。お家がちょっと心配です。
でもって、旦那は山梨で野外のお仕事。大丈夫かなー?
さっき電話掛ってきて元気そうだったけどねー。
台風、さっさと居なくなんないかなぁ?
進路近辺にお住まいの方、お気をつけくださいませ。
今日、夕方こちらに無事着きました。
ご機嫌ドライブでしたが、数日前から続いてる頭痛が治まらない(TT)
ので、今日はとっとと寝ます。
おやすみ〜Zzz…。
- ABOUT
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
- 最新コメント
- カテゴリー
- アソシエイト
- BlogPet の さくら
- ?をクリックすると話せます
- プロフィール
- ブログ内検索
- アクセス解析